スマホ肩-スマホ肩と巻き肩の関係と治す方法を豊橋市の温泉癒し整体の院長が紹介します!

肩こり

スマホ肩と巻き肩の関係とスマホ肩を治す方法を豊橋市の温泉癒し整体の院長が紹介します!

 

 

スマホ肩で悩んでいる方は、色々な疑問が湧いてきます。

 

疑問や悩みの声としては・・・

 

※スマホを見るだけでスマホ肩になると言われますが、本当にスマホだけで肩こりになるの?

※スマホを買って使ってから、肩・首・目が凄く辛いから買わない方が良かった。

※スマホのやりすぎで、肩や背中に首が痛いです。

※スマホはやめたくないので、それ以外に痛みを軽くする方法は無いの?

※長時間のスマホやパソコンなどで下向きが多く、姿勢が悪くて巻き肩に見えると言われたけど、巻き肩とスマホ肩は関係あるの?

※スマホ肩なんですが、どこに治療に行けば良くなるのか?分からない。

※病院に行ったけど、姿勢を良くしてスマホを控えてくださいしか言われなかった。

※ストレッチをしたり、スマホの姿勢を気を付けていても肩や首などが痛いからどうしよう?

 

 

上記みたいな感じで様々な悩みがありますが、自分もコロナウイルスの影響などでスマホやパソコン時間が増えて肩こりや首こりを感じてます。

 

スマホやパソコンなどの時間が増えると・・・

 

スマホを見る下向きの姿勢が増え、スマホ肩の主な原因となります。

この10年でスマホ普及率が8割を超えて、年配の方でもほとんどの方がスマホを持っているためにスマホ肩とよばれるようになったのです。

 

それ以外の下向きの姿勢でも、巻き肩やスマホ肩と呼ばれてしまいます。

 

急に増えてきたスマホユーザーの肩こりや首こりなどの対処法と巻き肩との違いを、整体の視点からブログで紹介しますね。

 

 

日本で唯一!?豊橋市の温泉癒し整体のナステレージュは、 

大人女性の3つの悩み「不眠・ストレス・むくみ」を解消する為に、
病気を治す「温泉」をオマージュして誕生しました。 

 

名物メニューの兄弟2人がかりの【優しいゴッドハンドツイン】は、
深層~浅層まで筋肉・リンパ・ツボを優しく的確に捉えるテクニックです。

 

このブログを書いているのは、温泉癒し整体の院長の弟です。

 

気軽にラインで聞いてみる♪

友だち追加

 

 

スマホ肩と巻き肩の違い

 

巻き肩は、パソコン作業など下向きなどの作業が続くことで丸まった姿勢でかたまることを言います。

スマホを触る動作も巻き肩の原因の一つです。

巻き肩になった動作の原因で、呼び名は変わります。

 

呼び名は違いますが、スマホ肩と巻き肩の意味は同じです。

 

スマホに集中しすぎて、姿勢が丸まらないようにしないといけません。

スマホ以外でも姿勢が丸まることがあるので、普段の生活から気を付けましょう。

 

 

スマホ肩になるとどうなるの?

 

スマホ肩の症状を紹介すると・・・

 

・肩こり

・首こり

・疲れやすくなる

・目の疲れ肩こりや首こりに背中が痛くなり、目の疲れも出ます

・頭痛

・自律神経失調症(不眠・動悸・めまい・吐き気など)

・代謝が落ちる

・姿勢が悪く見え、他人からの見た目の印象が悪くなる

・胸が垂れやすくなる

・肘や腕が痛くなる

・胸の筋肉が圧迫されて呼吸が浅くなります

・姿勢が悪いのが続くと、猫背にも関係して腰痛にも影響します

 

色々と紹介しましたが、体の様々な場所に影響します。

 

体調だけでなく美容にも関係してくるので、スマホ肩の対策は重要です。

 

スマホ肩の治療や対策を紹介していきます。

 

 

スマホ肩になったら、どこに治療に行けばいいの?

 

まずは、病院で診断してもらいます。

症状によって行く病院は変わりますが、まずは整形外科で診察を受けて下さい。

診察結果にもよりますが、頭痛があるなら脳神経科を受診してくださいね。

 

左肩だけ痛いとか、めまいや吐き気など複数の症状があるときは内科やかかりつけ医に相談してください。

 

病院で異常が無い時や原因不明の場合は、体をほぐしたりストレス解消を考えていきます。

 

体の痛みだけをとるのならば、接骨院に行くのも良いです。

接骨院は、保険の関係で全身の治療時間が限られます。

 

じっくり全身ほぐしてストレス解消も考えるなら、マッサージや整体にリラクゼーションのもみほぐしを使うのをおススメします。

 

病院や接骨院に、マッサージに整体やもみほぐしの店はかなり多いです。

治療院系の数はコンビニの3倍以上あるので、友人や知り合いの紹介に口コミサイトなどを参考にすると良いですよ。

 

それぞれの治療院の特徴や合う合わないは出てくるので、自分に合ってるなあ~と思える場所で治療すると効果が上がります。

 

 

スマホ肩を治すのに自分で出来る事は?

 

スマホ肩の対処法で自分が出来る事は、スマホの見る姿勢に注意します。

スマホに集中しすぎないように、休憩を挟んで下向きばかりで負荷がかかっている体のリセットが大事です。

軽い運動やストレッチも良いですよ。

下向きや姿勢が丸まる事が多いので、上を向いたり胸を張る姿勢が重要です。

 

 

スマホ肩に良いストレッチを紹介します

 

まずは手を写真のようにあげます。

 

手をあげたら、その手を写真のように後ろに伸ばします。

 

腕を後ろにしたら、10秒伸ばします。

この動きを3セット繰り返してください。

 

腕を後ろに伸ばす強さは、気持ちいい感じが良いです。

強すぎて痛いと、体に力が入り余計に硬くなるので注意してください。

 

 

別のストレッチの紹介です。

 

まずは下の写真のように、首の後ろに手を組みます。

 

手を組んだら、下の写真のように腕を後ろに広げます。

 

腕を後ろに広げたら、10秒伸ばします。

この動きを3セット繰り返します。

 

3セット広げた後に、腕を後ろに広げた状態で下の写真のように上を向いてください。

 

腕を後ろに広げ上を向いた状態で、10秒向きます。

この動きを3セット繰り返してください。

 

 

ストレッチの注意事項は、痛いのはダメです。

気持ちいい強さで伸ばすのがポイントですよ!!

 

 

豊橋市の温泉癒し整体がおススメは、本物の源泉かけ流し温泉に入る事です。

血行を良くして自己治癒力を高めていき、リラックスも出来てストレス解消にもなります。

 

温泉に行けない方は、家のお風呂に本物の湯の華や洗濯ネットに備長炭を入れて湯舟に沈めると良いですよ。

 

 

今回のまとめ

 

今回は、スマホ肩と巻き肩の関係と治す方法を豊橋市の温泉癒し整体の院長が紹介しました。

 

スマホ肩と巻き肩はほとんど同じ意味なので、対処法は同じことをします。

巻き肩の大きな原因の一つにスマホがあります。

10年あまりで急にスマホが普及した結果、スマホ肩という言葉が生まれました。

スマホやパソコンなどで下を向く作業が多いと、巻き肩やスマホ肩になってしまします。

 

豊橋市の温泉癒し整体がおススメする対処法は、本物の源泉かけ流し温泉に入って血行を良くして自己治癒力を高めることです。

 

血行を良くして自己治癒力を高めると同時に、上を向いたり肩や胸を広げたりします。

軽い運動やストレッチに、姿勢を気にしたり休息をして体の負荷をリセットするのが大事です。

 

体が痛くない、気持ちいいセルフケア方法を組み合わせるのが大事です。

 

今回紹介したストレッチに、別記事のストレートネックやスマホ首の対処法も併せて読んでいただけたらと思います。

様々なセルフケア方法がありますが、自分に合った方法を組み合わせて対処してくださいね。

 

 

近藤兄弟に気軽にラインで聞いてみる♪

友だち追加

 

 

大人女性が喜ぶ10個のこだわりの貸し切り空間は、

開業2年で2000人を笑顔にしてきました。

お姫様気分を味わいながら仕事・家事・育児に忙しいあなたを、

心身ともに最高のリフレッシュを提供します。

幸せのじゅもんの・・・

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています。

 

 

 

コメント

お電話はこちら
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました