下地町 整体 – 首こり ケア|緊張しやすい性格のあなたへ送る“ゆるむ時間”の大切さ
このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。
初めてのご来店のKさまは、首こり・肩こりにお悩みでした。
温泉いやし整体のナステレージュ開店前の原点を思い出すような、緊張をほぐす時間でしたね。
どんな様子だったのでしょうか?
ブログを書いてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。♨

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な癒やしを。
笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる
おもてなしと親孝行で評判のナステレージュです。
気軽にラインで聞いてみる♪

首こりと緊張の深い関係とは?
毎日のパソコン作業、時間に追われる仕事、そして無意識に抱えるストレス。
そんな中で、首や肩にグッと力が入ってしまう方、意外と多いのではないでしょうか。
力が入りやすい人って、力を抜くのに苦戦する傾向がありますね。
首のこりは、単なる肉体疲労だけではなく「性格」や「感情」とも密接に関係しています。
真面目で頑張りすぎてしまう
どうしても人に気を遣いすぎる
知らず知らずのうちに緊張している
こういった状態が続くと、首や肩の筋肉は常にON状態。
それにより血流やリンパの流れが滞り、**「こり」や「重だるさ」**が発生しやすくなってしまいますね。

首こりと感情はつながっている?
施術に来られる方の中には、「大きな病気ではないけれど、ずっと首や肩がつらい」とおっしゃる方が多いですね。
今回ご来店いただいたKさまも、まさにそのお一人。
Kさまは、初めてお会いした瞬間から緊張していたご様子だったので、心も身体もガチガチな印象がありましたね。
でも、それは決して“悪いこと”ではありません。
物の見方によっては、それだけ真剣に生きてきた証でもあるとも言えるからです。
【お客様の声】Kさまの首こりケア体験
Kさまは、パソコン作業中心のデスクワークをされており、肩こりやふくらはぎのむくみが気になっていました。
さらに、腰の反りもご自身で感じておられ、身体全体の疲れが蓄積していたご様子でしたね。
足湯でのカウンセリング中から、その緊張感は伝わってきました。
「人と話すのも少し緊張してしまうタイプなんです…」
そんな言葉に、こちらも丁寧にお応えしながら、少しずつ心の“こわばり”をゆるめていきました。
まずは、足湯でホッとするお時間を過ごしていただく事を、とっても大事にしていますから。
お時間に余裕をもって、ご予約を入れていただけたらと思います。

ゆったりとした時間が緊張を溶かす
ナステレージュでは、最初に足湯でカウンセリングを行う時間を大切にしています。
それは、まず“安心感”を感じていただくことが、体の緊張をゆるめる第一歩だからです。
お湯のぬくもりと、ゆっくりとした会話。
湯治場のような温かい雰囲気の家族の団らんが、理想とする世界です。
「なんだか、温泉旅館に来たみたいですね」
Kさまのそんな一言に、こちらも思わず笑顔になってしまいましたよ。
施術で感じたこと|“首が話しかけてくる”ような瞬間
施術を始めると、首・肩の筋肉の緊張がとても強く、リンパの滞りも感じられました。
さらに、頭の重さを感じました。
これは、物質的な事だけではなくて、見えない心の状態が手にとるように分かるバロメーターでもあります。
やっぱり、マインドもかなりお疲れの印象でしたね。
これは、普段から気を遣いながら仕事や人間関係に向き合っている方に多い特徴となります。
「少しずつゆるんできましたね」
そう声をかけるたびに、Kさまのお身体のあちこちがゆるやかになり、表情もやわらかくなっていきました。

施術後のKさまの変化
「ものすごく軽くなりました!」
施術後のKさまは、まるで首に羽が生えたような軽やかな笑顔で、そう話してくれました。
この一言に、こちらも本当にうれしい気持ちになりました。
お仕事や毎日の生活の中で、また気を張る瞬間はあるかもしれません。
分かっていても、なかなか力を抜くのが難しいかもしれません。
でも、“ここに来ればゆるめる場所がある”と感じていただけたことが、何よりの喜びです。
湧き水のこだわりも“ゆるむ時間”の一部です
施術後にお出ししているのは、こだわりの湧き水を常温でご提供。
冷たいのもお出しできますが、冷えすぎるのが苦手なKさまのリクエストに合わせて対応していますよ。
冷たい水が苦手な方も、安心して飲んでいただけます。

「この水、なんだか体にしみる感じがします♬」
Kさまのそのひとことからでも、“感覚が戻ってきた”喜びを感じる事ができましたね。

緊張の毎日は、姫気分になって癒されるようなお時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
LINEフォローで“ゆるめるヒント”を毎週お届け
ナステレージュでは、LINEフォローにて週1回「心と体のゆるめ方」のヒントをお届けしています。
- ♨ 源泉かけ流し温泉の入り方とおすすめスポット
- 🍱 元料理人の兄が伝える心と体に優しいグルメ情報
- 🛝 公園・遊び場・自然の癒しスポット情報
- 🧘♀️ ストレス解消や睡眠の質を上げるミニアドバイス
毎週届く“癒しの便り”が、あなたのゆるむ習慣の一歩になります。

まとめ|首こりケアは「心をほどく」ことからはじまる
- 首こりは、身体だけでなく“気持ちの緊張”のサインでもあります。
- 真面目に頑張るあなたほど、ゆるむ時間を意識的にとることが大切です。
- 温泉いやし整体ナステレージュは、そんなあなたの「緊張をゆるめる居場所」です。
太字赤字「少しでも軽くなった」それは、あなたの中に眠る“ゆるめる力”の目覚めです。
希望は、温泉の湯気のように静かに届く。
あなたの心と首にも、そっと温もりが届きますように。
📩 ナステレージュLINE公式アカウントはこちらから登録!
“心と体が軽くなるヒント”を、週1回お届けします。
→ ご登録後、首こりケアのご相談もお気軽にどうぞ♬
近藤兄弟に気軽に聞いてみる♨

心と体は繋がっている!の考えを大事にしているナステレージュは、
安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。
施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。
幸せのじゅもんの・・・
愛知県豊橋市大村町五貫森96



仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供致します。
各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK
オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント