効く足つぼ – 台湾旅行で効かない足つぼを受けてガッカリしたIさんの様子を、下地町の整体【ナステレージュ】の院長が振り返ります

足つぼ

効く足つぼ – 台湾旅行で効かない足つぼを受けてガッカリしたIさんの様子を、下地町の整体【ナステレージュ】の院長が振り返ります

 

このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

 

豊橋の温泉いやし整体ナステレージュは病気を治す温泉のメカニズムで、血流特化の二人がかりでの贅沢な施術のサロンですよ。

施術前の足湯でいっぱい温まって状況確認をしてから、Iさんに合った施術をします。

 

本日は、《効く足つぼ – 台湾旅行で効かない足つぼを受けてガッカリしたIさんの様子》を下地町の【ナステレ―ジュ】の院長がブログで書いていきますね。

このブログを書いているのは、豊橋で整体をおこなってる院長の弟です。

 

整体師なのに【滑り台を日本一滑ります】

 

コロナ蔓延時に、公園散歩と共に滑り台を滑るようになりました!

滑り台動画の再生回数が、SNS累計100万回突破!!

滑り台や公園散歩からも、皆様の健康のフォローを約束!!

 

 

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な空間を。

自己治癒力を高める為に、力任せでない寄り添う施術を心がけてますよ!

笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる

おもてなしと親孝行で評判の豊橋の温泉いやし整体のナステレージュです。

 

 

気軽にラインで聞いてみる♪

 

 

台湾旅行に行った時に足つぼを受けたら効かなかった(泣)

 

今回ご来店されたIさんですが、少し前に友人と台湾旅行に行ったそうです。

観光しながら、台湾式の施術を友人と受けました。

友人は女性スタッフで、Iさんは強めを指名して男性スタッフにあたったら・・・

 

Iさん
Iさん

施術を強めってお願いしたけど、なでてるだけだった(泣)

友人は痛そうだったのに・・・

 

Iさんの硬さは、院長のランキングではベスト5に入ります。

(整体業界24年の経験からの感じで、ナステレージュでは№1ですよ)

 

普通のスタッフがIさんを強くおさえると、手が壊れてしまいそうになります(汗)

自分自身も、足つぼダコが破れる事も(泣)

 

受ける人にもよりますが、効く足つぼが出来る人は限られることもあります。

Iさんは強い施術をしてくれるスタッフを探すのに、苦労していました。

そこで次の項目で、Iさんの苦労などを紹介していきますね。

 

効く足つぼを出来る人を探すのが大変だ

 

Iさんには、ナステレージュ№1の強さの施術をします。

院長自身の経験では、約9割の人がパワー50%以下で完結しますよ。

 

院長のパワー50%以下の強さでのスタッフはいますが、凄く効く足つぼがしたい方にとっては物足りないと思われます。

施術者(スタッフ)の考え方・サロンの考え方などで、施術のやり方は大きく変わってきますよ。

 

現在では、グーグルマップ・ネット情報・まとめサイトが充実してるので、強い足つぼの店は探しやすいですね。

20年以上前だと、知人の口コミ・本などで情報を集めてました。

自分に合うサロン・スタッフを探すのは、なかなか大変です。

自分に合っても、他の人に合わない事もあるので(汗)

 

Iさんとは、前のサロンからの付き合いになります。

自分と同じ年という事もあって、仲良くさせていただいてますよ。

拘りがある方なので、色々と良い情報も教えてもらってます。

 

そんな拘りがあるIさんのおこなう!効く足つぼについて、次の項目で紹介しますね。

 

下地町の【ナステレージュ】の院長が感じたIさんの印象

 

足つぼに拘りがあるIさんですが、施術内容の他の方と変えてます。

院長のパートの9割は、足つぼをしています。

(兄のパートで、ヘッドスパや肩周りをお願いしていますよ)

 

①施術前の足湯は、かなり長めに入っていただいてます。

②二人がかりのヘッドスパ時は、院長は足つぼをほぼしていますよ。

③真ん中あたりに、腰回りや二人がかりのゴッドハンドツインで体をもみほぐします。

④二人がかりが終わったら、足つぼを集中して行いますよ。

 

①から④以外に、下記のIさんの言葉もあって特別仕様になってます。

 

Iさん
Iさん

普通のサロンで足つぼを受けると、左が終わって右が終わると終わりだから寂しい!

 

このような声をいただいたIさん用の施術は・・・

 

左の足つぼして右の足つぼをして終わるのではなく、左・右・左・右を交互に何回も繰り返すようにしていますよ。

自分自身も施術を受けるときに、何度も押してくれた方がやられた感があるので好きだからです!!

何回も触っていくと、1度めより2度目・3度目とドンドン奥まで圧が届いていきますよ。

 

Iさんの心と体をほぐす施術をした後の様子とアドバイスを、次の項目で紹介していきますね。

 

Iさんの施術後の様子とアドバイス

 

Iさん用の効く足つぼをした所・・・

 

『足裏がしっかりとほぐれました! また遊びにも行きたいですね』

 

温泉ツアーを一緒にいって、楽しく遊びたいですね。

Iさんに誘われた、みんなで記念写真を撮りました!

 

3人で仲良く写ってますよ。

Iさんは仕事以外で色々と大変なので、うまく息抜きをして心身のストレスを溜めない事が大事です。

 

趣味の深さは凄いので、自分も見習っていきますね。

急なお疲れの時は、電話やLINEでお知らせしていただけたらと思います。

年末ラストの枠はお取りしてるので、Iさんおケアを出来る様にしっかりと頑張りますね。

 

 

近藤兄弟に気軽にラインで、効く足つぼについて聞いてみる♪

(その他の疑問もLINEで答えていきます)

 

 

 

 

痛い足つぼが苦手な方は下記のブログをご覧ください。

 

 

心と体は繋がっている!の考えを大事にしている温泉いやし整体は、

安心と癒しの貸し切り空間で、開業3年で3000人を笑顔に!!

 

幸せのじゅもんの・・・

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96


仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供!!

 

各種クレジットカード(VISA・Mastercard・ JCB・American Express・Discover・Diners Club) &各種電子マネー(楽天Pay・auPay ・QUICPay・ApplePay ・ iD・楽天Edy・交通系・nanaco・WAON)取り扱いOK

 

オンライン予約も24時間受け付けています。

 

コメント

お電話はこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました