豊橋 整体 – 伊豆温泉旅行|お客様と日帰りで楽しむ絶景露天風呂と絶品アジフライなどの旅【ナステレージュ】

最新情報

豊橋 整体 – 伊豆温泉旅行|お客様と日帰りで楽しむ絶景露天風呂と絶品アジフライなどの旅【ナステレージュ】

このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

温泉いやし整体のナステレージュは、源泉掛け流し温泉の素晴らしさを伝えるサロンでもあります。

仲良くなったお客さまと、温泉旅行に行きたいという願望もあったりしています。

今回は、いっちゃんと日帰りで伊豆方面に行って来ましたよ。

どんな旅になったのでしょうか?

ブログを書いてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な癒やしを。

笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる

おもてなしと親孝行で評判のナステレージュです。

気軽にラインで聞いてみる♪


豊橋の整体サロン・ナステレージュの近藤兄弟が伊豆温泉旅行へ行ってきました

仲良しのお客様のいっちゃんが、温泉いやし整体のナステレージュにご来店です。

道の駅を巡るのが好きなお方ですが、予定していた九州の道の駅巡りを中止したそうです。

(予定していた時に熊本豪雨が来たので、実は運が良い)

そこで、代わりに伊豆方面に行きましょう!そんな話になりましたよ~。

お客様との約束「ライフスタイルを上げる」実践の一日

温泉いやし整体のナステレージュには、企業理念のようなものとして・・・

お客さまとのお約束があります。

【お客様ののライフスタイルを上げる】という言葉を大事にしているのです。

経験が何よりの財産だと思っているので、行ける限り行ける所に行って、美味しいお店や、お土産などのチェックも欠かせません。

なにげない事ですが、亡くなったパーキンソン病の親父のケアで、脳を喜ばす事などにも役立っております。

日帰り温泉旅行でもらった元気は、施術でおすそ分けしていますよ。

今回の旅のお供は、弟のアルトワークス号ですよ。

運転していないのに、いっちゃんがドヤ顏で撮影。(笑)

すでに11万キロも走行していますから。

ランチでビールを飲む気満々なので、行きは自分が運転をしていきますよ。

伊豆方面に行く時は、渋滞を嫌って箱根まで行って何十キロもある有料道のワインディングを走るパターンが、今回も当たりでしたよ。

予定よりも早く着く、空回りな勢い。

最初の目的地の黒根岩風呂が、配管の不調で臨時休業となってしまいました。(泣)

気持ちを切り替えて、次の目的地にゴー!!です。

弟が展望台でお立ち台状態で写っていますね。

弟リクエストで、ここに来ましたよ。

なぜなら、滑り台があるからです。

見た目滑りそうな感じがしますが、全然滑らないそう。

(自分は上から高みの見物~)

いっちゃんとワイワイ遊んでしました。

そこで、お馴染みの風景ですよ。

美味しいアジフライを食べに、開店前に並びに来ましたから。

30分前位に来たけど、先に浜松から来た人と話していました。

こういうのも、旅の醍醐味ですね~。

メインのアジフライを食べました。

お刺身よりも美味しい勢いですからっ!!

2年で4回も来ている位に、オススメとなりますよ。

ここは、1巡目でオーダーストップになるので、開店前に行かないとですよ。

やっと、温泉に行けます。

いつも黒根岩風呂に行く時に通って、気になっていた磯の湯です。

やっと行けますよ!!

ここは、最短距離で行ける通路が凄くて、管の中を歩くのです。(凄)

そして、こぶりな露天風呂ですね。

こぶりだからこそ、アチチ湯で、療養泉にもなる勢いですから。

泉質は、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 73.3℃

ちょうど痛くなる寸前の熱さで、絶妙な気持ち良さとなっていましたよ。

水も源泉も投入して、温度を調節する事もできますね。

いっちゃんもゴキゲンの気持ち良さですから。

実は、初めての下田となりますが、海がとっても綺麗ですから。

たくさんのプライベートビーチがある感じですね。

駐車案内のおじさんに聞いて、竜宮窟というものがあるので、行ってみます。

洞窟の中に広がる絶景が楽しめますよ。

メインは、こちらのサンドスキー場です。

滑り台を滑る弟なので、滑るものには目が無い。(笑)

ソリをレンタルできるので、この斜面を楽しめるそうです。

海だけを楽しむと思って、日かげで涼んでいました。

弟、もちろん挑戦です!!

滑る様子を見ていたけど、途中で倒れたりして、イマイチ面白そうじゃないと思っていましたが・・・

なんと!!

いっちゃんに誘われたので、急遽自分も参戦ですよっ。

なんだかんだいっても、斜面は30度ですから。

ちゃんとスピード出して最後まで滑ったら、止まらなくて石ゾーンに直撃!!負傷!!(笑)

見事な滑りっぷりの動画はこちら。

ソリが好きな人は、やってみてはいかがでしょうか?

いろんな意味でアツくなったので、ここは温泉ですね。

昭和湯という、レトロな温泉銭湯に行きましたよ。

熱さもあって、さっぱりしていて、何度も出たり入ったりを繰り返していました。

壁の色とかもちょうど良い感じで、こういう銭湯の中では、結構好きな印象ですね。

熱いから、ソフトクリームを食べたくなって、急遽寄りましたよ。

このソフトクリームの看板にロックオン状態ですから。

ココナッツとパッションフルーツのソースが効いて、とっても洗練されたお味でした。

店主のイケメンお兄さんとのトークも素敵でしたね。

夕食のオススメを教えてもらって来たのがこちら。

海水浴場の中にあるピザ屋さんのFermenCo.です。

ギリギリ最後のイスをゲットできるヒキの良さ。

海を見ながら、ピザの焼ける香りを楽しみながら、ゴキゲンな音楽を聴きながら、ゆったりと待ちます。

じゃこのピザは美味しいので、速攻で決めました。

みんなで、『美味しい』『美味しい』の連呼で、秒でなくなる勢いですよ。(笑)

トマトソースのも美味しいですよ~。

辛味のあるオイルを垂らすと、ターボがかかった美味さになりますから。

本日ラストは、下田が誇る千人風呂にやってきました。

9時から21時まで、日帰りが入れるそうなので、宿泊客が食事になる時を狙って来ましたよ。

入り口の看板から、風情がありますから。

中に入っても素敵ですね。

駐車所も満タンな勢いでしたから。

歴史のある建物も素晴らしいし、温かみも感じますね。

千人風呂の写真は、観光協会の画像を使っています。

木製の体育館のような感じが、なんとも言えないここだけの雰囲気を作っていますね。

ここ、実は混浴です。

ぬるめで、長湯できるのに、冷鉱泉の浴槽もあるので、温冷交互浴でエンドレスな勢いです。

(入場時間制限2時間までがあります)

もちろん、時間いっぱいまで堪能ですから。

ぬるめでじっくり入れる温泉は、本当に貴重ですね。

この入り口見ると、脳汁出る勢いですから。

みんなでパシャリ♬です。

夕食のピザアフターのご機嫌さんですね。

温泉マニアで、そんなに海には行かないですが、下田の海は気に入っちゃいましたね。

あと、下田の町並みも。

また来たいと、早くも思っちゃいましたよ。

プチ旅行を通して感じた「温泉いやし整体ナステレージュらしさ」

今回の伊豆の日帰り温泉旅行でも、初めて知れた事がいっぱいで、また経験財産が貯まりましたね。

心と体を整える時間の大切さ

温泉も整体も大事なのは、【心と身体はつながっている】これが原点だと思っています。

だからこそ、全身から喜べるような時間の過ごし方をしています。

それが、旅がもたらすリフレッシュ効果を生んでいるもの実感していますね。

ナステレージュに流れる湯治場のような雰囲気

サロンの中でも、温泉旅行でも、共通しているのは、湯治場のような温かい雰囲気の家族団らんですね。

そこで、笑顔いっぱいに過ごすのが、何より心と身体への癒しのアプローチになると思いますね。


豊橋で心身を整えるなら温泉いやし整体ナステレージュへ

旅行で培った癒しを日常にも

普段から、温泉にも行ったりして、元気チャージをしています。

うちのニャンコさん(おかん)も、温泉が大好きになって、2週間に1回連れて行っていますね。

そんな生活から培った、病気を治す温泉のメカニズムの血流特化の二人がかりのゴッドハンドツインもあります。

それが、お湯がなくてもワクワクしちゃう生活となっていますよ。

あなたも一緒に、温泉いやし整体のナステレージュを取り入れた生活を楽しんでみませんか?

無料で受け取れる“健康だけでない幅広い情報”

LINEに登録していただいた方には、

📌 週1回のお楽しみ情報 をお届けしていますよ。

例えば、

  • 源泉かけ流し温泉情報(日本一温泉に詳しい整体サロンが発信!)
  • 日本一滑り台を滑る整体師が見つけた遊び場や公園情報
  • 元料理人の兄がオススメするこだわりのグルメ情報
  • 心と身体のつながりに関するセルフケアのヒント

などなど…

\心と体にうれしい/

**“無料で知れる濃い情報”**を、毎週お届けします!

近藤兄弟に気軽に聞いてみる

心と体は繋がっている!の考えを大事にしているナステレージュは、

安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。

施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。

幸せのじゅもんの・・・

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96


仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供致します。

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント

お電話はこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました