下地町 整体 – 音楽 ライブ オンラインサロン育ちのアーティストのライブを東京で楽しんで来た豊橋市の端っこの温泉いやし整体

日々の思い

下地町 整体 – 音楽 ライブ オンラインサロン育ちのアーティストのライブを東京で楽しんで来た豊橋市の端っこの温泉いやし整体

このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

実は、コツコツとオンラインサロンでの活動を継続しているのが、温泉いやし整体のナステレージュです。

一緒にオンラインでのイベントをやっている、アニソンピアニストのたけちゃんと舌癌を経験しているしんびさんのライブが東京でありました。

それは、間違いなく行くでしょう。

もちろん、0.2秒で行くと決めて行って来ましたよ。

どんな一日を過ごしたのでしょうか?

ブログを書いてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。

このブログを書いてるのは、ナステレージュの代表のお兄ちゃんです。

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な癒やしを。

笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる

おもてなしと親孝行で評判の温泉いやし整体のナステレージュです。

気軽にラインで聞いてみる♪

オンラインサロン育ちと言えるライブパフォーマンスを楽しむ

今日は、東京の阿佐ヶ谷にライブを楽しむためにやってきましたよ。

百瀬食堂という場所ですね。

ちょっと駐車場探しに焦りましたが、なんとか開場時間ちょっと前に到着しました。

今回のライブのチラシはこちらです。

前回の10月のイベントは行けなかったので、かなり待ち焦がれての参加でしたね。

食堂の一角がライブスペースというつくりになっていますよ。

弟がたけちゃんが大好き過ぎるので、早速パシャリ♬です。(笑)

普段からオンラインサロンで毎月一緒にイベントをやっている仲でもあります。

百瀬食堂のランチプレートは、一つ一つが美味しいご飯でしたね。

今日のメンバーは飲まないので、ノンアルコールで楽しみました。

美味しい食事を楽しんでから温かい雰囲気の中、演奏が始まりました。

司会のようこ姫さんも、本田健さんのオンラインサロンつながりの間柄ですね。

オンラインサロンに入った当初は、ようこさんのイベントを手伝いながら、勉強していた時が懐かしいです。

今日は、久しぶりにゆっくり話せたのも楽しかったです。

ミライヴォイスのしんびさんです。

舌癌で2回舌を切除しているので、ハンデキャップあるはずなのに、心に響く歌声を披露してくれます。

オンラインサロンでも、よく共演していますし、地元豊橋にも遊びに来ていただきた事もある位に仲良しさんですよ。

しんびさんは、客席やたけちゃんとか、周りと一緒にライブを作り上げているような感覚が印象的でしたね。

歌だけでなく、トークも大事にしていますよ。

テーマは【魂】でしたね。

オンラインサロンで鍛えているだけあって、トークもお上手で、ついつい引き込まれるのですよね。

トーク中にも「お祭り!」とか声を出して乱入してみたり。(笑)

今回は、たけちゃんも衣装チェンジがありました。

アニソンの名言を話すコーナーがあったので、気合いというやつです。

写真の表情からも伝わると思いますが、エネルギー満ち満ちですから。

普段よりパワーを感じると思っていたら、後でしんびさんも「着替えでトイレにいる時も壁を越えて声が届いて来た。」と話していたので、間違いないでしょう。

しんびさんも衣装直しして乱入しています。

この衣装は、前日に深夜夜なべ仕事をして作ったそう。

気合いが違うのです!!

当日は、弟の誕生日の翌日という事もあって、みんなでハッピバースデーを歌いましたよ。

なかなかない体験なので、弟も喜んでいました。

ありがとうございます。

しゃべりだけでなく、もちろん歌も歌いますよ。

アンコールは、真っ白な衣装で歌っていただけました。

楽しい時間は、あっという間でしたね~。

今回のライブの集合写真はこちら。

楽しそうだった感じは伝わると思いますよね?
(なぜかおいらだけ怪しい 笑)

ライブ後にイベントを作り上げた3人揃ってパシャリです。♬

この素敵な笑顔が、イベントの充実さを物語っていると思いますね。

ライブの感想としては、ここは音響はそんなによくない場所で・・

ちょっとパフォーマンスが心配だと思っていましたが、杞憂でした。

音響の悪さを跳ね返すパフォーマンスができたら【一流】だと思っています。

(あくまで自分基準ですけど)

たけちゃんが、アニソン名言で限界突破した印象があるので、これから楽しみです。

あと、しんびさんのトークは、かなり良かったです。

大阪に行って、ライブMCの凄さにカルチャーショックを受けましたが、大阪ノリとは違うけどライブMCのパフォーマンスが素晴らしかったですね。

この二人で、いつか地元豊橋でライブして欲しいってなりましたよ。

課題は、しんびさんの時間管理のみってところです。(笑)

ライブアフターも熱い時間を過ごしました!

たけちゃんとアフターにラーメンを食べに行く約束していたし、しんびさんも高速バスまで時間に余裕があるそうなので、アフターカフェも楽しみましたよ。

駅前にオサレカフェがありましたよ。

(実は他のお店に行こうとしたら閉まっていてのミラクル)

オーディオからオシャレで、いい音も出ます。

ちょうど、真ん中の大テーブルが空いていて、みんなで楽しみました。

チーズケーキを食べましたが、クリーミー感が高級な味がして、めっちゃ美味しかったです。

しんびさんから、ライブに向けての音づくりの話を聞いたりして、気合いがスゲーってなりました。

ライブ後の深い話が聞けて、またそれも面白かったです。

写真からも良い感じが伝わりますよね~。

みんなとお別れして、近藤兄弟とたけちゃんで3次会となりました。

ラーメン屋に向かう車の中でも、熱いトークが展開するという・・

下北沢にある俺流塩ラーメンに来ましたよ。

ラッキーな事に奥のボックス席に案内してもらえたので、ゆったり過ごせましたね。

澄んだ塩ラーメンと・・

濃い塩ラーメンですね。

弟とたけちゃんは、ラーメン2杯食べていてびっくり!!

濃い方は、すがきやの高級版という味わいでした。

それにしても、このお店は安定に美味しいですね~。

たけちゃんは、下北沢は初めてだという事で、散歩しながら雰囲気も楽しんでいただけましたよ。

田舎者の自分達も下北沢の雰囲気は、新鮮ですから。

なにわともあれ、今後が楽しみなライブとなりましたよ~。

話していて、新しいアイデアもどんどん湧いてきていたし!!

当日の興奮のおすそ分けは、アーカイブが販売されるそうです。

写真をタップすると、当日ライブ映像(無修正版)が購入できます。

編集後のアーカイブの販売も予定されていますよ。

映像見ていませんが、声は自分や弟の声は参加しているでしょう。(笑)

なにげに、オンラインサロン育ちのアーティストも面白いと思います。

近藤兄弟に気軽にラインで聞いてみる♪

心と体は繋がっている!の考えを大事にしている温泉いやし整体ナステレージュは、

安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。

施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。

幸せのじゅもんの・・・

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96


仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供致します。

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント

お電話はこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました