豊橋 整体で頭痛サポート|院長体験と命の教訓
頭痛で悩む方はとても多いです。
ただ一つ、まず最初に強くお伝えしたいのは、**「頭痛を軽く見ないでほしい」**ということ。
院長の自分は、今までに頭痛がほとんどありませんでした。そんなある日の夜勤中に強い頭痛を感じたので病院に行き、**蓄膿症(副鼻腔炎)**と診断された経験があります。
また、ご近所の方が頭痛を我慢して病院に行かず、命を落とされたという出来事もありました。
その二つの経験から学んだことを、整体師として、そして一人の人間としてお伝えします。
このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。
豊橋の温泉いやし整体ナステレージュは病気を治す温泉のメカニズムで、血流特化の二人がかりでの贅沢な施術のサロンですよ。
施術前の足湯でいっぱい温まって状況確認をしてから、お客様に合った施術をします。
本日は、《豊橋 整体で頭痛サポート|院長体験と命の教訓》をブログで書いていきますね。

このブログを書いているのは、豊橋で整体をおこなってる院長の弟です。
整体師なのに【滑り台を日本一滑ります】
コロナ蔓延時に、公園散歩と共に滑り台を滑るようになりました!
滑り台動画の再生回数が、SNS累計100万回突破!!
滑り台や公園散歩からも、皆様の健康のフォローを約束!!
名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な空間を。
自己治癒力を高める為に、力任せでない寄り添う施術を心がけてますよ!
笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる
おもてなしと親孝行で評判の豊橋の温泉いやし整体のナステレージュです。
気軽にラインで聞いてみる♪

命に関わる頭痛はすぐに病院へ

ご近所の方の悲しい出来事
ご近所の方が、頭痛に悩まれていました。
その方が病院嫌いがあり、「そのうち治るだろう」と思っていたそうで、市販薬ばかり飲んで病院には行かなかったのです。
しばらくして体調が急変し、救急搬送されましたが、もう手遅れで亡くなられてしまいました。
身近な人を失ったこの出来事から、私は強く思いました。
👉 「頭痛は軽視してはいけない。命に関わることがある」

夜勤中に襲った頭痛と蓄膿症!?
院長の自分が夜勤をしていた頃、こめかみの奥がズキズキと痛み出しました。いつもは頭痛がほとんど無かったので「疲れかな?」と最初は思いましたが、横になっても治らず、市販薬も効かない。
心配になって病院(脳神経外科)を受診すると、診断は「蓄膿症(副鼻腔炎)」。
早く行ったから大事に至らなかったものの、もし脳の病気だったら…と思うとゾッとします。
(脳神経外科での画像を見たら、鼻の周りが真っ白でした)
自分の経験と近所の方の出来事から学んだのは、**「おかしい頭痛は必ず病院で検査」**ということです。
セカンドオピニオンの大切さ
一度病院で「異常なし」と言われても、納得できない痛みが続くことがあります。
そんな時にはセカンドオピニオンを受けることも大切です。
別の医師の視点から診てもらうことで、不安が和らぐこともあれば、見落とされていたことに気づける場合もあります。
セカンドオピニオンの重要性は、院長が30歳代に受けた肋骨の内側の腫瘍摘出手術があります。
A病院とB病院の見解は・・・

15センチほど切って、肋骨ごと腫瘍を摘出します

内視鏡手術をするので、2センチの穴を3つ切って肺をしぼませて摘出します
病院によって意見が違う事にビックリしました。
体を沢山切ると、ダメージが残るのでB病院で手術しましたよ。
状況によっては両方の意志が同じ意見の場合もありますが、自身の経験みたいに医師の意見が違う場合もありました。
自分の腫瘍摘出手術で、セカンドオピニオンの大切さを再認識しましたよ!!

異常なしでもつらい頭痛…整体という選択肢
薬を飲みたくない方へ
病院で「異常なし」と診断されても、頭痛が続く方は少なくありません。
緊張型頭痛や目の疲れ、肩や首のこりから来る頭痛は、薬を飲んでも根本的には変わらないこともあります。
「できれば薬を飲みたくない」
そんな方にとって、整体やマッサージで体を整えることは一つの選択肢になります。
豊橋の整体【ナステレージュ】でのケア
当サロン《ナステレージュ》では、
- 首や肩のこわばりをやさしくほぐす
- リンパの流れを整えて血流のめぐりをサポート
- ドライヘッドスパで頭皮をリフレッシュ
といった施術を行っています。
整体は病気を治すものではありません。
ですが、体をリラックスした状態に整えることで、頭痛と向き合いやすい環境をつくるサポートになります。

足湯から始まるリラックス
施術前には「天然成分100%の湯の華を使った足湯」で足元をじんわり温めます♨
体がリラックスした状態になると、首や肩の緊張もゆるみやすくなります。
「整体を受ける準備」として、この時間をとても大切にしています。

院長が伝えたいメッセージ
- 自分自身が夜勤中の頭痛で病院に行き、蓄膿症と診断された経験
- ご近所の方が病院嫌いで頭痛を我慢し続けて病院に行かず、命を落とされた経験
この二つから強く伝えたいのは、
「おかしい頭痛は自己判断せず、必ず病院(脳神経外科)へ」
「病院で異常がなくてもつらい頭痛は整体や生活習慣でサポート」
ということです。
LINEで健康情報を無料配信中
豊橋市の温泉いやし整体【ナステレージュ】では、LINE登録者に対して週に1回お届けしているのは…
- 源泉かけ流し温泉に詳しい整体サロンの温泉情報♨
- 日本一滑り台を滑る整体師が紹介する公園・遊び場情報🎶
- 元料理人の兄が伝えるグルメ情報🍴
- 心と体の健康に役立つ豆知識✨
気軽にチェックしてみてくださいね😊
更に、LINEでは個別での質問も受け付けてます。
気になる方は、お気軽に質問してくださいね。

まとめ|頭痛は我慢せず、病院+整体で向き合う
- 激しい頭痛・いつもと違う頭痛 → 病院で検査(脳神経外科)
- 異常なし・こりや疲れからの頭痛 → 整体やマッサージでサポート
- 納得できない時はセカンドオピニオン
頭痛を軽く見ず、安心のためにまず病院へ。
そのうえで、整体で体をゆるめ、日常生活を整えることも大切です。
豊橋で整体をお探しの方は、どうぞお気軽にご相談ください😊
近藤兄弟に気軽にラインで、豊橋 整体で頭痛のサポートについて聞いてみる♪
(その他の疑問もLINEで答えていきます)

心と体は繋がっている!の考えを大事にしている温泉いやし整体ナステレージュは、
安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。
施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。
幸せのじゅもんの・・・
愛知県豊橋市大村町五貫森96



仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供!!
各種クレジットカード(VISA・Mastercard・ JCB・American Express・Discover・Diners Club) &各種電子マネー(楽天Pay・auPay ・QUICPay・ApplePay ・ iD・楽天Edy・交通系・nanaco・WAON)取り扱いOK
オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント