田村直美さんのエレクトリックアミーガのライブで感じた、笑顔がすべてを照らす。表現することの力

日々の思い

田村直美さんのエレクトリックアミーガのライブで感じた、笑顔がすべてを照らす。表現することの力

田村直美さんのライブを初めての体験です!!

最近、とってもお世話になっているライブハウスのアバンティですよ。

ユニットのエレクトリックアミーガについて、グーグルのAIモードで調べてみました。

こちら 「エレクトリック・アミーガ」は、歌手の田村直美(ボーカル)、長井ちえ(ギター)、はたけやま裕(パーカッション)の3人によるガールズバンドです。

このユニットは、2025年3月9日の「THANK YOUの日」に田村直美の活動40周年カウントダウン企画として始動しました。

主にライブを中心に活動しており、「田村直美 THANK YOU FESTIVAL!」などのイベントでパフォーマンスを行っています。

ライブの記録のブログを書いてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な癒やしを。

笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる

おもてなしと親孝行で評判のナステレージュです。

気軽にラインで聞いてみる♪

このライブに来れたきっかけと、同じステージに立つ感慨

このライブを知れたきっかけは、今年から始めたエレキベース演奏の練習に来た時に、弟が発見して連れられてきました。

10/31のハロウィン当日なので、ハロウィンの飾りつけがいっぱいしてあって、ちょっと非日常でした。

お店の中の様子も温かさがアップです。

自分が演奏した事のある同じステージで、凄い人がライブをするのも初めての経験ですね。

それをイメージすると、ちょっと感慨深いものがありますよ。

田村直美さんのライブで感じた“生き方の輝き”

ライブの様子は、やっぱり凄い!! 田村直美さんの歌声のどこまでも飛んでいきそうな勢いが半端ないです。

それをアコースティック編成で、無駄な音が無い状態でお腹いっぱい楽しめるなんて素敵すぎでした。 アコースティック編成で、パーカッションが入るのも新鮮でしたね。

パーカッションの裕さんは、事前にパーカッションやっているマッキーから凄いと聞いていたので、要注目でした。

パーカッションは、多くの道具を並べがちでしたが、最小限の道具で最大限のパフォーマンスという感じでした。 しかも、叩きながらコーラスしていましたし。

ギターのちえさんも、シンプルなアコースティックギターでもメリハリを感じましたし、曲によっては音色で世界観を出すような場面もあったりして、表現力の多彩さを真近で堪能させていただきました。

ギター、パーカッション、ボーカルの3人が調和して演奏していると、そこに宿るのはやさしさと力を感じる事ができましたね。

田村直美さんの笑顔に宿る人間力

はじけるような笑顔が素敵すぎ!!

この日一番印象に残ったのは、田村直美さんの人間力でした。

人間って、歳を重ねると、どうしても雰囲気に出てきますから。

田村直美さんがどんな日々を歩んで来たのか、知らない自分のようなにわかでも、間違いなくきっと素敵な毎日を積み重ねて来たのを感じられるようでした。

あと、音楽に対する愛や、メンバーに対する愛も、たっぷり感じられました。

聞く力と調和のステージ

実は、ライブを楽しむ時は音楽だけでなく、MCもとっても大事にしています。

MCのパフォーマンスが凄すぎで、特に印象に残ったのは聞く力(トークを拾う力)でしたね。

『一流はそうか~!!』と、叫びたくなる勢いでした。

地元のライブハウスなので、スタッフのぴろみさんにも聞くと、ステージの外でも同じ感じで素敵と聞けて、それも含めて立体的に楽しんでいましたよ。

パーカッションの裕さんは、天然っぷりも炸裂していましたし・・・

ギターのちえさんのトークも、ロックな感性の切れ味を感じて、とっても面白かったです。

青春時代は、楽器屋さんでバイトしていたけど、バイトの先輩にBzの松本さんがいたなんて話も。

いやぁ・・・ こんな素敵なライブを知ってしまうと、にわかでも田村直美さんのデビュー40周年のお祝いをしたいですね。

田村直美さんのライブは行っていませんでしたが、CDはアルバム2枚持っています。

一番売れた曲は、ゆずれない願いです。(このライブでは聞けなかった・・)

個人的には、ママの恋人がめっちゃ好きです。

そういえば、ライブで演奏していた有名曲はこちら

永遠の一秒

自由の橋

真夏の雨

若い頃は、こういうバラードはそんなにウケないと感じていたのに、このライブでは、とっても長い拍手だったと直美さんも話していました。

歳をとると染みるのですよね・・・。

音楽が教えてくれた「素敵に歳を重ねる力」あなたも積み上げてみませんか?

来年は、田村直美さんのデビュー40周年になるので、ピンと来た人はお祝いしましょうね。

いろいろ感じましたが、やっぱり歳を重ねても挑戦する心を忘れないのも大事。

自分も今年からベースを始めていますが、音楽を通じて成長している最中ですから。

キラキラした田村直美さんの姿を見て、【挑戦は若さそのもの】だと再認識しましたね。

素敵な人ほど、自分を整えていると思うし、日々の積み重ねが時間と共に差になって表れてきますよ。

それは、外見の若さだけでなく、内側のエネルギーも整っているからだと思います。

ナステレージュが目指しているのも【心と身体が整うことで輝く生き方】です。

日常に音楽や温泉、優しさを取り入れるだけでも、人生は変わる。

温泉いやし整体のナステレージュは、あなたの“整える時間”を応援します

近藤兄弟と気楽につながってみる

心と体は繋がっている!の考えを大事にしているナステレージュは、

安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。

施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。

幸せのじゅもんの・・・

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96


仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供致します。

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント

お電話はこちら
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました