立ち仕事の足の疲れに…「もう限界」と再来されたお客様と向き合った温泉いやし整体ナステレージュの記録
このブログの概要を音声で知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。
こんにちは。愛知県豊橋市の温泉いやし整体「ナステレージュ」です。
今回は、【立ち仕事 足の疲れ】に悩むOさまが2回目のご来店をされた際のお話をもとに、
どんな症状の方が来て、どんなふうに向き合ったのか?
1回目と2回目でどんな変化があったのか?
整体師としてどんな姿勢で対応したのか?
という体験記としてまとめてみました。
※施術の効果は個人差があり、すべての方に同じ結果を保証するものではありません。
ブログを書いてみましたので、最後まで読んでみてくださいね。♨

名物メニューの兄弟二人がかりの【ゴッドハンドツイン】で贅沢な癒やしを。
笑顔が絶えないサロンで、業界20年のベテランの優しい施術が魅力です。

お客様のために出来る事なら何でもやってくれる
おもてなしと親孝行で評判のナステレージュです。
気軽にラインで聞いてみる♪

足の疲れと痛みが限界に…2回目の来店理由とは?
「毎日の立ち仕事で足の疲れを感じています。」
バーで立ち仕事をされているOさま。数か月ぶり、2回目のご来店でした。
今でも初めて来たときの事を、今でもよく覚えています。
「階段がつらい」「車の乗り降りも痛い」そんな状態でご来店
日々、立ちっぱなしのお仕事。
足の裏、ふくらはぎ、膝、腰…と、疲労が全身に溜まり、「腰がもう限界」と感じてご連絡をいただきました。
ソファに座るのも辛いくらいの状態で、お体は悲鳴をあげていて、本当に痛々しい状態でしたね。

数か月ぶりの再来で知った「施術の効果」
1回目の施術直後は「うーん、どうしてもまだ痛みが残ります」と話されていました。
このため、状態を考慮して1回目の施術は“半額”で提供させていただきました。
そのときOさまは、膝・腰・足の疲れが重なり、本当に動くのがやっとというほどの辛さを抱えておられ、私たちとしても「今すぐに改善するのは難しいかもしれない」という思いもありました。
その後は特にご連絡もなく、「あれきりだったのかな」と感じていた私たち。
しかし数か月後、ふいに再来されたOさま。
「実は前回、数日後に腰がかなり楽になったんです」
という言葉をそこで初めて聞き、私たち自身が、その施術が役立っていたことを知ることができました。
その時初めて、「あのときの対応が意味のあるものだった」と実感した瞬間でしたね。
真摯な姿勢が信頼につながったこと
2回目のご来店時にも腰痛の症状はありましたが、
1回目の方が明らかに状態は厳しく、より深刻だったのが本当に印象的でした。
だからこそ、1回目に誠実に向き合ったことが、信頼の一歩につながっていたのだと思っていますよ。

もちろん、足の疲れに確実にアプローチ
温泉いやし整体のナステレージュの一番の特徴は、病気を治す温泉のメカニズムのために、温めと二人がかりのゴッドハンドツインがあります。
二人で手分けをして全身を施術するため、各所をきめ細やかに施術できる利点がありますよ。
そのため足の疲れには、足の施術にかける時間を多くする事ができます。

和気あいあいとした施術は、家族団らんのような会話を楽しみながら、心の状態にもアプローチしていく事ができます。

コロナ禍以降は、密かに貴重となっている足湯も入れますよ。
しかも、こだわりの湯の華を入れていますので、足の疲れにじんわりと効く感じを体感していただけます。

温泉いやし整体なので、足を温める仕掛けも満載です。
ホットクリームも使って、ポカポカに。
他には、優しいパワー20%からの足つぼもありますので、足の疲れのケアの充実さには自信がありますよ。
ぜひとも、体感していただきたい。
痛みに敏感な方への整体|丁寧な配慮と施術の工夫
Oさまは、施術に対する感覚がとても鋭敏なタイプ。
強すぎないタッチとリンパの流れを意識した調整
圧をかけすぎず、血流特化を一番大事に表層からじっくりとリンパや筋膜にアプローチ。
「そこ、痛いけど気持ちいい」「あ、今ちょっと楽になった気がする」と、
ひとつひとつの反応を見ながら慎重に施術を進めていきました。
腕や肩、小顔のご希望にもアプローチ
右腕の痛みは、お子さんの抱っこやスマホ操作が原因。
肩まわりのこわばりから、顔の緊張までつながっていたので、
肩〜腕〜フェイスラインまでを一連でゆるめる施術を行いました。
病気を治す温泉のメカニズムと二人がかりの施術で、全身の血流を整える施術スタイルなので、欲張りに広範囲のケアも得意としている所です。

少しずつ見えてきた体の変化と安心感
施術の後半、呼吸が深くなり、表情がふわっとやわらかくなったOさま。
「動けるようになったかも」と小さな変化
施術後には、「座っているのがラク」「さっきより動けます」とお声をいただき、
その変化にほっと一安心しました。
症状を一瞬でなくす事よりも、“その人に合った丁寧で確実な改善”をめざすのが、ナステレージュの方針です。

LINE登録で、体と心が整う「癒しと元気」を週1でお届け
「施術のとき以外にも、ちょっとした元気が欲しい」
そんな方におすすめなのが、ナステレージュのLINE公式。
読むだけで癒されると評判の内容
- 源泉かけ流し温泉の豆知識や癒しスポット紹介
- 滑り台マニア整体師おすすめ!お子様と行ける公園情報
- 元料理人の兄による「こだわりのグルメ紹介」
- 心と体を整えるちょっとしたセルフケア情報
週1回、読んで楽しくなる+体に役立つ情報をお届けしています!
▶【LINE登録はこちら】

「もう限界」と感じたら、豊橋の端っこにあるこの場所を思い出してください
頑張る男性も、ついつい自分のことを後回しにしがちに。
でも、「足がつらい」「もう無理」と思ったときには、自分を優先していいんです。
温泉いやし整体ナステレージュは、そんなあなたの「駆け込み寺」でありたい。
あなたの体に、ちゃんと耳を傾ける整体師達が、ここにいますよ。
もしこの記事を読んで、「僕も一度行ってみようかな」と思われたら、
お気軽にLINEでご相談・ご予約くださいね。
近藤兄弟に気軽にラインで聞いてみる♪

心と体は繋がっている!の考えを大事にしているナステレージュは、
安心と癒しの貸し切り空間で、開業7年を迎えて多くの人を笑顔にしてきました。
施術のコンセプトは開業当時から変えずに、これからも続けていきます。
幸せのじゅもんの・・・
愛知県豊橋市大村町五貫森96



仕事・家事・育児に忙しくても頑張りたいあなたに、心身ともに最高のリフレッシュを提供致します。
各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK
オンライン予約も24時間受け付けています。

コメント